• HOME
  • FASHION , News
  • 「ファークライ ブルーイング」と「バウンティーハンター」が異色のコラボを実現

「ファークライ ブルーイング」と「バウンティーハンター」が異色のコラボを実現

「ファークライ ブルーイング」と90年代の裏原シーンを牽引したストリート系トイブームの先駆者「バウンティーハンター」がタッグを組んだコラボビール第二弾、SKULL-KUNフィギュア、Tシャツが登場いたします。群馬県桐生市発の「ファークライ ブルーイング」は、麹を使ったビール醸造の第一人者である阿久澤 健志(あくざわ たけし)によって生み出されたクラフトビールブランド。湧水を豊富に有する桐生の水で製造し、日本の伝統文化に根差した発酵技術である麹を用いた手法で深い味わいを提供しています。今回のコラボレーションでは、第一弾に引き続き、世界平和を謳う”反戦麦酒”と銘打ったビールを用意。その特長は、黄金色の色合いにフルーティなホップが香るブロンドエールで仕上げ、3カ国7種類のホップを組み合わせることで甘みが穏やかでソフトな口当たりを与えます。
 
コラボビールに紐づいて「バウンティーハンター」のアイコニックなSKULL-KUNも数量限定で初ラインナップ。スケルトンのボディにビールを彷彿とさせるカラーリングを加え、頭部は泡をイメージしたデザインで仕上げたスペシャルエディットな一作。さらに、ブラック、ホワイトの2色展開となるTシャツは、フロントに90年代テイストを感じる大ぶりなANTI WAR BEERのワードをプリント。バックスタイルには、「バウンティーハンター」のロゴを配しています。
 
「ファークライ ブルーイング」と「バウンティーハンター」によるビールの枠を超えた渾身のコラボレーションとなります。7月6日(土)より、「パーヴェイヤーズ」桐生店及び「ファークライ ブルーイング」オンラインショップ限定発売。また、発売同日には「バウンティーハンター」を手がけるHIKARU氏が在店予定です。

反戦麦酒 (はんせんばくしゅ)
BOUNTY HUNTER × FARCRY BREWING

■ABV : 5.0% / IBU : 22
■容量 : 330ml(瓶) ■希望小売価格 : ¥900(税込) 
■麦芽 : IREKS Pilsner, Maple, Spitz, Sour ■ホップ : GR Callista, NZ Nelson Sauvin, NZ Motueka, GR Polaris, US Eldorado, US Mosaic, FR Barbe Rouge

ー EVENT INFORMATION ー

BOUNTY HUNTER × FARCRY BREWING
反戦麦酒リリースパーティー

DATE : 2024/7/6 (土)
PLACE : Purveyors 桐生店
群馬県桐生市仲町2-11-4
TIME : 12:00-19:00
URL : https://note.com/purveyors/n/n4f1c7f3b6a75

「バウンティーハンター」代表のHIKARU氏が在店予定。 ※不在の時間帯もございますので予めご了承ください。

BOUNTY HUNTER × FARCRY BREWING
反戦麦酒カラー SKULL-KUN

Price : ¥17,980(税込)

▼POINT
SKULL-KUN(スカルくん)は、「バウンティーハンター」を代表する人気オリジナルキャラクター。※数量限定となります。

BOUNTY HUNTER × FARCRY BREWING

反戦麦酒 Tee
Price : ¥7,480(税込)
Color : BLACK, WHITE
Size : M、L、XL

▼POINT

身幅はゆったりめのシルエットで一枚でもアウターやジャケットのインナーとしても最適なサイズ感となっています。また、バックプリントには「バウンティーハンター」のアイコニックなロゴを加えています。

関連記事一覧