• HOME
  • FASHION , News
  • 1月31日に「OWNDAYS虎ノ門ヒルズ店」がオープン。メガネ作り体験レポ

1月31日に「OWNDAYS虎ノ門ヒルズ店」がオープン。メガネ作り体験レポ

メガネ専門店OWNDAYSは、全世界13カ所の国と地域で展開。多彩なフレームやレンズを豊富に取り揃えています。先日は、国内266店舗目となる「OWNDAYS虎ノ門ヒルズ店」がオープン、プレオープンイベントに伺わせていただきました。虎ノ門ヒルズが持つ「未来志向」と「洗練」を体現したデザインの店舗では、OWNDAYSのスタイリッシュなアイウェアコレクションが揃います。

店舗の場所は、虎ノ門ヒルズ駅からほど近くのグラスロックB2階に位置します。今回は新しいメガネを店舗で作成。店内では、まずフレームから選びました。色々なメガネをかけて自分に似合うデザインのフレームを探します。どのフレームが良いかわからなかったので、店員さんにおすすめの候補をいくつか選んでいただきました。

メガネを試着するときのポイントは、自分の顔の形や骨格にメガネが合っているか確認すること。装着した時に、目とフレームの隙間がより少ないほうが良いのだそう。様々な色や形のフレームがあり迷いましたが、かけた時にサイズ感の合う、超軽量で耐久性に優れた素材で作られたAIRシリーズから、洋服にも合わせやすいブラウン系のフレームを選びました。

フレームが決まったら、次はレンズ選びです。OWNDAYSでは、薄型レンズ・遠近両用レンズは、フレーム価格に追加料金0円で作れます。遠近両用レンズも、追加料金なしで注文ができるのは魅力です。自然な見え方が実感できるプレミアム遠近両用レンズは(+6,000円)でつくれるそうです。

「OWNDAYS虎ノ門ヒルズ店」では、パソコン・スマホ利用時にブルーライトから目を守るPCレンズ(度付き+4,000円)や、ブルーライトに加えて目に有害な紫外線を100%カットするUV/PCダブルカットレンズレンズ(+6,000円)を即日お渡しできる限定サービスを導入しています。(※レンズの度数により後日渡しになる場合あり)

ファッション感覚で楽しめるカラーレンズ(+4,000円)や、アウトドアが趣味の方には偏光レンズ(+12,000円)などがおすすめとのこと。このように、レンズには様々な機能があるので、生活の利用シーンで最適なレンズを選んでいきます。

フレームやレンズが決まったら、視力測定へ。視力は事前に眼科で検査を受けなくても、店舗で検査ができます。メガネは受け取りまで最速20分ほどで即日お渡しが可能なのだそう。カラーレンズ、遠近両用などのオプションレンズを使って注文する場合は、後日渡しとなります。

メガネが完成したらフィッティングが大事。下を向いた時に眼鏡がズレたり落ちたりしないかをしっかりチェックしますOWNDAYSのレンズは、すべてUV(紫外線)を99%カット。汚れがつきにくいコーティングや、傷に強いハードコート、レンズの反射を防止するマルチコートが施されているので、普段使いとして気軽に使えます。

今回OWNDAYSで新しいメガネを作ってみた感想は、豊富なフレームやレンズを取り扱いしているので、自分に似合うデザインと色、用途に合うメガネが作れたのが嬉しい。遠視・近視などの単焦点レンズでは6,000円〜、遠近両用では12,000円〜とお手頃な価格でメガネ一式を購入できるのは魅力。購入後の安心保証も充実しているので、また利用してみたいと感じました。

OWNDAYS虎ノ門ヒルズ店
住所 : 東京都港区虎ノ門1-22-1
虎ノ門ヒルズ グラスロック B2F
営業時間 : 11:00-20:00

関連記事一覧