• HOME
  • FASHION , News
  • 【FACETASM】デザインスタジオ「OLDER」とのコラボレーションをローンチ

【FACETASM】デザインスタジオ「OLDER」とのコラボレーションをローンチ

デザイナー落合宏理が手掛けるFACETASMは、デンマークとイタリアを拠点とするデザインスタジオ「OLDER STUDIO」とのコラボレーションによるユニフォームコレクションをローンチします。

このコラボレーションは、革新と職人技という共通のビジョンから生まれ、東京のストリートウェアのエネルギーと、OLDERのシンプルで洗練されたデザインが融合したコレクションです。FACETASM特有のボリューム感と個性的なデザインが、OLDERの精密な仕立てや、持続可能な生産への取り組みと合わさり、ファッション、建築デザイン、ワークウェアの要素をつなげた新しいスタイルを提案しています。

ユニフォームとしても、アイコニックなファッションアイテムとしても着こなせるこのコレクションは、「服を着ることのアート」を称えています。機能性とスタイルの境界を広げ、都会的で現代的なユニフォームの新しい形を打ち出します。

OLDER x FACETASMのユニフォームは、レストランやショップに合わせてセミオーダーが可能で、受注後にイタリアで製作されます。また、このコラボレーションは今後一部の小売店舗で取り扱われる予定です。

この特別なコラボレーションのローンチを記念して、4月10日(木)に下北沢のカフェ・レコードショップ「CITY COUNTRY CITY(以下CCC)」にてローンチパーティを開催します。このイベントでは、コラボレーションによるOLDER x FACETASMコレクションに加え、OLDERのアーカイブアイテムも特別に展示し、両ブランドの世界観をお届けします。当日は、展示コレクションをご覧いただくだけでなく、OLDERとFACETASMのチームとの交流や、CCCとOLDER Studio共同創設者Morten Thuesenによる特別なプレイリストもお楽しみいただけます。どなた様でもご来場いただけますので、詳しくは FACETASMの公式Instagram(@facetasmtokyo)にてご確認ください。

さらに、ローンチを記念して4月10日(木)から4月17日(木)までの1週間、CCCのスタッフがコレクションをフルコーディネートで着用します。実際にコラボレーションの魅力をご体感いただける絶好の機会となっています。

OLDER x FACETASM LAUNCH PARTY at CITY COUNTRY CITY

日時
4月10日(木)18:00 – 20:00

会場
CITY COUNTRY CITY
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目12-13
@citycountrycityshimokitazawa

▪️OLDER STUDIO
デンマークとイタリアを拠点とするデザインスタジオ。持続可能なユニフォームを専門とし、着る人と空間が一体となる美しい調和を生み出している。2013年、Letizia Caramia(レティツィア・カラミア)とMorten Thuesen(モーテン・テューセン)によって設立されたOLDERは、ロンドンのAlexander McQueenで出会ったことから始まった。現在では、世界の建築、デザイン、ガストロノミーの最前線で活躍する機関とパートナーシップを築き、独自のクリエイションを発信し続けている。革新性と機能性を兼ね備えたアイテムは、責任あるサプライチェーンのもとデザインされ、イタリア産の厳選素材を使用し、製造はすべてヨーロッパで行われている。ジャンルの枠を超えた独自のアプローチも、OLDERの魅力のひとつ。身体の多様性を尊重したオーガニックなユニフォームから、家具とユニフォームが融合した「 ファーニフォーム(furniform)」まで、ユニフォームの概念を再構築するデザインを展開している。
@olderstudio | olderstudio.com

▪️FACETASM
デザイナー落合宏理が手掛ける日本のファッションブランド。
ブランド名「ファセッタズム」は造語で、「facet」がフランス語でダイアモンドなどの切り子面を意味する単語。それをもとに「様々な顔」「様々な見え方」という意味が込められている。こだわりを持たず、常に新しい顔を持つ。プライドを持って挑戦しつづけること。心に触れ、服って楽しいと感じられるような提案をすることをファセッタズムのポリシーとしている。
@facetasmtokyo | facetasm.jp

関連記事一覧