職人が握る寿司×原始焼き×厳選日本酒 寿司酒場『川崎 魚炉魚炉寿し』 オープン

本格寿司と鮮魚の原始焼きをメインにお酒を楽しめる寿司酒場『川崎 魚炉魚炉寿し』が、川崎駅仲見世通商店街に、5月25日にオープンしました。

『鮮魚と炉端焼き 魚炉魚炉』『十割そば天ぷら 相馬庵』など、川崎市内に6店舗を展開する株式会社Sunriseが経営します。中でも、2018年にオープンした『魚炉魚炉』は、炉端焼きをオープンカウンターの目の前で楽しめるお店で、現在は2店舗を展開しています。

新店舗の『川崎 魚炉魚炉寿し』は、『魚炉魚炉』をアップグレードした、本格寿司などの魚の美味しさを楽しめる姉妹店。 店内は、迫力のあるオープンキッチンから、新鮮な食材を職人が目の前で握るライブ感を楽しめます。 また、カウンター内には囲炉裏を設置していて、魚や野菜を「原始焼き」で提供。人気の鮮魚の一本焼きは、炭火でじっくり焼 き上げることで、外はパリッと香ばしく中はふっくらと仕上がります。

おすすめのお料理は、江戸前の伝統的な赤酢のシャリを使った「鮨盛り合わせ」と、目の前で焼きあげる炭火焼きの「鮮魚一本焼き」。他にも産地直送の新鮮な牡蠣や刺身、天ぷらなど、お酒によく合う逸品をラインナップします。

姉妹店『魚炉魚炉』でも人気のメニューである「数の子とクリームチーズのポテサラ」や、刻んだ青唐辛子とあえた「青唐辛子のなめろう」など、日本酒の肴にぴったりの一品料理も取り揃えます。

〆には『川崎 魚炉魚炉寿し』オリジナルメニューの温かいご飯に雲丹、いくら、ワサビとびっこをのせた「鮨屋のTKG」がおすすめです。

お酒は全国各地から厳選した日本酒を常時20種類ほど提供します。他にも生スダチ酎や国産ジン、本日のクラフトビールなどを各種揃えているそうです。

店内には、オープンキッチンを囲むカウンター席とテーブル席を合わせて38席を設置。細部までこだわった内装は、和モダンで大人が落ち着いて食事とお酒を楽しめる雰囲気です。デートや会食、仲間とのお食事など幅広いシーンで気軽に利用できます。『川崎 魚炉魚炉寿し』を皆さんもご利用下さい。

おすすめメニュー
・鮨盛り合わせ 1,680円
市場直送の新鮮なネタに赤酢のシャリを合わせています。お米は鮨用にコシヒカリを使用。

・鮮魚一本焼き 時価
目の前で焼きあげる、炭火焼きの一本焼きは遠火強火でじっくり焼きふっくらと仕上げている。

・鮨屋のTKG 2,680円
沢に雲丹、いくら、わさび漬けしたとびっこに赤卵の卵黄を絡めた至福の逸品。

・数の子とクリームチーズのポテサラ 780円
クリームチーズとじゃがいもをベース、数の子の食感ととびっこの食感がクセになる、日本酒の肴にぴったりな一品。

・青唐辛子のなめろう 980円
刻んだ青唐辛子でピリ辛に仕上げたなめろうは卵黄を絡めて韓国のりで巻いて食べます。お酒の相性は抜群。

・明太子だし巻き卵 880円
オーダー毎に巻くだし巻きは贅沢に明太子を丸々一本巻き上げます。明太子に海苔を巻く事で海苔の風味も感じられる一品。
※表示の価格は全て税込価格

株式会社Sunrise
代表取締役 菊池 厚志氏

店 名 : 川崎 魚炉魚炉寿し(かわさき ぎょろぎょろすし)
住 所 : 川崎市川崎区砂子2-6-5 日吉屋砂子ビルB1
電 話 : 044-223-8428
営業時間 : 17:00~23:30(L.O. 23:00)
店舗規模 :20坪 38席
定 休 日 : なし
開 業 日 : 2024年5月25日(土)
U R L : https://gyorogyoro-sushi.com/

関連記事一覧