
黒に特化したライフスタイルブランド「kuros’」が「KITTE」に10月18日グランドオープン
「 kuros’」は、レディースフォーマルウェアを展開する株式会社東京ソワールが運営。東京駅丸の内出口徒歩1分の「KITTE」2階に位置します。この店舗は、期間限定としてオープンした二子玉店に続く初の大型店舗として、黒の世界観を余すところなく表現しています。
2021年にスタートした「kuros’」は「黒に魅せられて-Addicted to KURO-」をテーマに、黒の持つ無限の可能性とエネルギーを自分らしく生きるすべての方へ届けたいという想いから始まったブランド。
心とからだが喜ぶもの、愛着持って長く使い続けられるもの、作り手の情熱によって生まれたもの、凛として美しく本当に良いものを黒で表現し、黒の魅力とパワーを秘めたものを提案しています。
今回新たにオープンする店舗の内装は、黒のアイテムが映えるよう、あえて什器には黒を使わず、アンティークの家具を中心にセレクト。入り口で美しく佇むテーブルや佐々木家具造形研究所の家具デザイナー・佐々木啓輔氏が手掛けたワードローブクローゼットを筆頭に、シンプルで物静かな雰囲気の中にある細部のデザインの美しさが黒のアイテムの優美さを際立てます。
さらに、店内には書家 杉浦晴香氏によるこの店舗のために描きあげた全長200㎝ の大きな掛け軸のアートを装飾。墨で描いたアートを重ね合わせ作られた作品は、深みのある中に黒の優しさを感じさせ、圧倒的な存在感を放ちます。
また、本店舗先行発売のアイテムもオープンに合わせて発売開始。オープン日の10月18日から、調香師 Sariとコラボレーションした「黒の香り」4種を店舗先行発売します。(オンラインストアでは11月1日より発売)kuros’としては初の「香り」のアイテムで、黒からインスピレーションを得て調香師 Sari氏が考える黒をイメージした香りです。
約160㎡の空間に、アパレルからキッチン・ダイニング、食品、リビング、H&Bなど、全て黒をテーマにしたアイテムが並ぶ、圧巻の黒の世界をぜひご堪能ください。
■ 黒の香り
●フレグランスミスト(容量:30ml 価格:¥3,200+税)
お米からできたエタノールで作ったフレグランスミスト。シュッと纏わせれば天然素材からできた香りが広がります。
・No.1 Hello new me
・No.2 Mirror
●ポプリ (容量:75g 価格:シャーレ付き ¥10,000+税 , リフィル ¥5,500+税)
2種の香りが空間を包み、そっとあなたを守ってくれるような感覚に。
・No.3 Talisman
・No.4 Kage
注目商品
■日々の暮らしを整える、炭シリーズ

炭には湿気を吸い、必要に応じて水分を出す調湿効果があります。水分だけでなく匂いを吸着することから脱臭効果も期待でき、天日干しすることで半永久的に使えるため環境的にも嬉しく、さらに不純物を吸着することからフィルターとしての役割を果たし、水に入れれば口当たりまろやかな弱アルカリ性のミネラルウォーターが完成します。
今回国産の良質な炭を使い、ご自宅で楽しめるアイテムを取り揃えました。注目は竹炭、備長炭、くぬぎ炭のチップをお好みの量で購入できる量り売りブースなど。それぞれの暮らしに合った炭をお求めいただけます。
■細かなディテールが美しいREELのレザー

革選びから裁断・縫製・仕上げまでの全工程をデザイナー一人でアトリエで行うREEL。REEL とは【 巻き取る 】 様々な人・物・事を巻き取り、革を用いて表現し得るものの可能性を探りながら、日常に馴染むミニマルな革製品を展開。
財布からバッグ、生活雑貨まで様々なプロダクトを展開。kuros’が今回セレクトした商品は、イタリアを代表する革の街サンタクローチェにある老舗のタンナーが1枚ずつ手作業でなめしたバケッタレザーや日本国内産のピッグスエード、なめしの工程で水の使用量を従来の1/10まで削減したエコレザーなどを使用した 財布・カードケース・バッグなど全26種類を展開。
■kuros’店舗情報
kuros’ KITTE店
所在地:100-7002
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 JPタワー
電話番号:090-7837-6167
■公式オンラインストア
https://kuros.style/
■公式Instagram
https://www.instagram.com/kuros_tokyo/
■黒の香り
https://kuros.style/blogs/event-news/20241018-presrelease?srsltid=AfmBOor8QbR8yO082dNoE1TdRL0aeegUnnFnZ-OPBlKnEW78olSBE9Us