• HOME
  • LIFESTYLE , News
  • ウイスキー情報 2025年は「昭和100年」!今なお選ばれ続けるオーセンティックな逸品とは オールドパーと時代を超える名品たち

ウイスキー情報 2025年は「昭和100年」!今なお選ばれ続けるオーセンティックな逸品とは オールドパーと時代を超える名品たち

2025年、昭和の幕開けから100年。移りゆく時代の中で、変わらぬ価値を放ち続ける“オーセンティック”な逸品が、いま改めて注目されています。“オーセンティック”には「本物」「信頼できる」といった意味が込められ、本物を求める現代の価値観とも響き合います。

100年以上の歴史を重ねながら、常に時代に寄り添う魅力を備えたブレンデッドウイスキー「オールドパー」をはじめ、世代を超えて愛され続ける名品の魅力をご紹介します。

なぜ今注目?“オーセンティック”がもたらす価値
現代の消費トレンド「イミ消費」
・モノや情報が飽和する現代において、消費者、特に若年層の購買行動は「意味」重視へとシフト
・「イミ消費」とは流行や価格よりも、その背景にあるストーリーや理念、共感できる価値に重きを置く消費行動
・消費は今、「何を買うか」ではなく「なぜそれを選ぶか」に変わりつつある

“オーセンティック”の象徴、オールドパーという選択
100年以上続く歴史、伝統を受け継ぐブランド精神
・英国最長寿とされるトーマス・パーの愛称に由来し、「不朽の価値を与え、末永く後世に届けたい」という想いを伝承
・ボトルに描かれた肖像画や、「クラックルパターン」と呼ばれるひび割れ模様は、創業当時からの伝統を体現

昭和期の日本で“上質の象徴”として愛された存在
・吉田茂元首相も愛飲!
 斜めに傾いて自立するボトルは「倒れない」「右肩上がり」という縁起の良さから多くの政財界人、文化人などより支持

熟練のクラフトマンシップと味わい
・創業以来受け継がれる熟練の技術によって、厳選した原酒を絶妙なバランスでブレンド
・2025年、世界的コンペティションで2年連続最優秀金賞を獲得するなど現代でも高く評価

時代を超えて愛され続ける、“オーセンティック”な名品たち
◎SEIKO|Sシリーズ「SCVE061」
・流行に左右されない普遍的なデザインを追求したコレクション
・シンプルなケースと上質な多列ブレスレットが織りなす端正な佇まいに、
 力強いインデックスと洗練されたドルフィン針を備えた一本
・時代を超えて愛されるスタンダードの魅力を体現する、まさに名品と呼ぶにふさわしいモデル

◎白山眼鏡|HANK
・1975年に誕生した白山オリジナルフレームのファーストモデル
・程よいボリューム感とバランスの取れたシルエットが融合し、時代や流行に左右されず、日常に自然と馴染むデザイン
・誠実なものづくりと普遍的な美意識が息づく、長く愛され続けるオーセンティックな一本

◎G.H.BASS|LOGAN
・1876年にアメリカで創業し、世界で初めてローファーを生み出したとされるG.H. BASSを代表するモデル
・端正なコインローファーの原型として、シンプルなデザインと実用性を兼ね備える
・堅実なクラフツマンシップとオーセンティックな美意識を体現する、長く愛され続ける一足

提供可能商品詳細
商品名:オールドパー 12年 200ml
価格:1,600円(税別)/ 1,760円(税込)
アルコール度数:40度

関連記事一覧