
ふくい南⻘山291等にて「2025年 美食都市アワード」を受賞した福井県坂井市の期間限定メニューが提供(7/18~8/10)
福井県坂井市は、地域独自の美食文化の魅力や食を軸としたまちづくりの取り組みを評価・表彰する日本初のアワード「2025年 美食都市アワード」を受賞。これを記念し、より坂井市を堪能できる期間限定メニューを2025年7月18日(金)〜8月10日(日)まで、「ふくい南⻘山291」「ふくい、望洋楼 ⻘山店」(同敷地内)にて提供される。
皇室献上品質の越前がにで有名な坂井市ですが、甘えびも地元では人気の食材。三国港沖合で獲れる甘えびは、寒流と暖流がちょうど交わり餌となる良質なプランクトンが湧きやすいところで育つため、特に甘くて美味しいといわれています。
三国港の甘えびをふんだんに使った「甘海老てんこ盛り丼」や、期間限定メニューの「甘海老カツピラミッド」、「甘海老カレー」など、坂井市でしか味わえないメニューをこの機会にぜひお楽しみください。
福井県坂井市は、国の名勝・天然記念物「東尋坊」や現存12天守のひとつである「丸岡城」、北前船で栄えた「三国湊」などを有しているほか、県都福井市や県内屈指の温泉「あわら温泉」、世界三大恐⻯博物館である「福井県立恐⻯博物館」、700年以上の歴史を持つ「大本山永平寺」などの観光スポットに囲まれ、福井の魅力が集まるど真ん中に位置しています。
また、皇室に献上する「三国港越前がに」をはじめ、「若狭牛」「丸岡在来そば」「油揚げ」「もみわかめ」「地酒」など、食の宝庫として古くから伝わる魅力的な美食をご堪能いただけます。
2024年春に北陸新幹線が福井県へ延伸し、関東、甲信越地方からのアクセスも大きく向上。坂井市を代表する観光スポットを次々とリニューアルし、伝統ある古きよき風景を残しながらも、訪れるたびに変化を楽しむことができ、何度も行きたくなるような観光地へ進化し続けます。
ふくい南⻘山291 Cultive291(〒107-0062 東京都港区南⻘山5丁目4-41 グラッセリア⻘山内)
坂井市「2025年 美食都市アワード」受賞 期間限定メニュー
2025年7月18日~2025年8月10日
https://fukui291.jp/minamiaoyama/